2025年4月– date –
-
【GWお休みのお知らせ】
いつもご愛顧いただきありがとうございます。GW期間中のお休みは画像の通りとなっております。4/30、5/1は営業日です。自動販売機は期間中も稼働しております🍬 -
蔵王の昔飴本舗、YouTubeチャンネルを開設しました
このたび、蔵王の昔飴本舗では、当社初となる公式YouTubeチャンネルを開設いたしました。老舗飴屋として、これまで大切にしてきた「手づくりの味」と「地域に根ざしたお菓子文化」を、映像を通して皆さまにお届けしてまいります。 現在は、以下のような動... -
【桜便り #13】🌸雨上がりの夕暮れに大河原公園&白石川沿いの満開の桜を観てきました🌸I went to see the cherry blossoms in full bloom at Ogawara Park and along the Shiroishi River at dusk after the rain🌸
🌇 雨上がりの空に咲く、あの桜へ こんばんは、飴屋のかんばん娘です。昨日(14日)は朝からずっと雨が降っていて、桜を見に行くにはちょっと残念なお天気。それでも、夕方の仕事を終える頃には、雲の切れ間から青空がのぞいてきました。 「もしかして、... -
【桜便り#12】🌸-創業の記憶と今をつなぐ一本の木-(大河原公園の桜)を訪ねて🌸🌸A visit to the tree that connects the memories of the company’s founding to the present (Okawara Park cherry blossoms)🌸
🌸記念の桜は、今年もそこに――大河原公園にて おはようございます、飴屋のかんばん娘です。「先週の土曜日、一目千本桜が満開だと聞いて、並木道を歩いてました。町内は、車で訪れる人たちで大渋滞でしたが、私はいつものように徒歩で向かったので、スムー... -
【桜便り#11】🌸〜満開の一目千本桜、笑顔あふれる並木道〜🌸🌸~ Hitome Senbonzakura in full bloom, a tree-lined street filled with smiles ~🌸
今日は土曜日。飴屋の工場と店舗はお休みです。朝から曇り空でしたが、「今がチャンス!桜は満開で見頃」と思ったら、なんだかそわそわしてきて――気がつけば、並木道に向かって歩き出していました。毎年のように見に行っている景色なのに、やっぱり今年も... -
【桜便り#10】🌸一目千本桜、まもなく満開!桜まつり延長の大切なお知らせでーす🌸Hitome Senbonzakura will soon be in full bloom! Important notice regarding the extension of the Cherry Blossom Festival🌸
こんにちは。飴屋のかんばん娘です。白石川沿いの「一目千本桜」は、ただいま満開直前!町中が春のにぎわいに包まれ、連日たくさんの方が足を運んでくださっています。 さて、ここで大切なお知らせです📣🌸 「おおがわら桜まつり」は、好評につき4月16日(... -
【桜便り#9】🌸見ごろはもうすぐ。光に照らされる夜桜がきれいです🌸🌸The best time to see them is soon. The illuminated cherry blossoms at night are beautiful.🌸
🌸ふんわりと咲く、ふんわりと映る――春宵の一目千本桜並木 こんにちは、飴屋のかんばん娘です。おおがわら桜まつりでは、満開まじか、ただいま夜桜ライトアップが見頃を迎えています🌙川沿いの桜並木は、やわらかな灯りに照らされて、昼とはまったく違う幻... -
🍵抹茶飴・焙茶飴 誕生ストーリー― 日本茶を飴に込めて。静かに、丁寧に、ゆっくり育てた味 ―
一つの会話から、すべては始まりました。 2022年1月。弊社の社長(佐藤敏徳)、専務(佐藤温子)、顧問(佐藤賢一/ディア・テラス株式会社社長)の3名で構成される経営会議の場で、ふと持ち上がった「ほうじ茶の飴を作ってみてはどうか?」という話題。... -
🌸【桜便り 2025 #8】桜の見ごろはまだですが、飴屋の「さくらっきースイーツバッグ」はいかがですか♪〜🌸The cherry blossoms are not in full bloom yet, but how about a “Sakurakki Sweets Bag” from Ameya?🌸
こんにちは、飴屋のかんばん娘です。おおがわら桜まつりの会場、桜はだいぶ花開いてきましたが、見ごろはまだ先のようです。昼と夜の寒暖差に、桜たちもちょっと慎重になっているのかもしれませんね。 さて、今回はちょっぴり趣向を変えて、飴屋の春スイー... -
【2025年桜便り#7】ついに、咲きました!白石川堤一目千本桜、2025年の春がはじまります🌸At last, it has bloomed! The Shiroishi River Bank Hitome Senbonzakura Cherry Blossoms will mark the start of spring in 2025 🌸
🌸木々の枝先には、ぷっくりとふくらんだつぼみが こんにちは、飴屋のかんばん娘です。飴屋から白石川のほとりを歩いてきました。まだ風は少し冷たいけれど、土手にはふわりと春の気配。「もうすぐだよ」って、桜たちの声が聞こえてくるようでした。木々の... -
🎉【新発売】蔵王山麓バター飴 🍬✨
みなさま、お待たせいたしました!『蔵王山麓バター飴』が、新しく仲間入りしました🐄🍯 香料、乳化剤不使用。蔵王山麓バターの美味しさだけを贅沢に混ぜ込み、やさしい甘さとまろやかな口どけに仕上げました。飴職人が一つひとつ丁寧に練り上げた、ど... -
🌸【桜便り 2025 #6】桜まつりは、まだつぼみ。でも、心に咲いたやさしさ🌸🌸The cherry blossoms are still in bud at the festival. But kindness has bloomed in my heart.
しとしと雨の桜まつり初日、それでも春は、そこに こんにちは、飴屋のかんばん娘です。今日は待ちに待った「おおがわら桜まつり」の初日。でも……朝から空模様はしょんぼり顔。冷たい雨がしとしとと降り続き、気温もぐっと下がった一日となりました。 まさ...
1